COMPANY

会社案内

Corporate Philosophy

Corporate

Philosophy

企業理念

「人と人をつなぎ、地域と社会を支える」

運送業のプロとして安心安全より質の高いサービスの提供を心がけ信頼を積み重ね地域社会に貢献する

01 「信頼でつなぐ物流の未来」

私たちは、お客様との信頼を何より大切にし、安全で確実な物流サービスを通じて、社会の発展と未来の可能性を支えます。

02 「人と地域を結ぶ、安心の架け橋」

地域密着の視点を忘れず、物流を通じて人々の暮らしやビジネスを支える存在であり続けます。

03 「運ぶ価値を、共に創造する」

単に荷物を運ぶだけでなく、その背景にあるお客様のニーズや想いを大切にし、共に価値を創り出すパートナーを目指します。

04 「挑戦し続ける物流のプロフェッショナル」

社会の変化に柔軟に対応し、新たな物流ソリューションを提供することで、常に進化し続けます。

05 「安全・迅速・丁寧に、すべての荷物に想いを込めて」

一つひとつの荷物に想いを込め、お客様とその先にいる人々の笑顔を運びます。

GREETING

ご挨拶

このたびは、私どものホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は、創業以来、「信頼と安心」をモットーに、地域社会とお客様の架け橋となるべく、日々の業務に邁進してまいりました。お荷物をただ運ぶだけではなく、大切な「想い」を届けるという使命を心に刻み、一つひとつのご依頼に真摯に取り組んでおります。物流業界を取り巻く環境は日々変化しておりますが、時代のニーズに柔軟に対応し、技術やサービスの向上に努めることで、より多くのお客様にご満足いただける企業を目指しております。また、地球環境への配慮を忘れず、エコロジー物流の推進にも積極的に取り組んでおります。今後も社員一同、心をひとつにしてお客様の信頼に応えられるよう努力してまいりますので、 変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
最後に、皆様のさらなるご繁栄とご健勝を心よりお祈りいたします。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

有限会社 山田運送

代表取締役 木下 直樹

COMPANY PROFILE

企業概要

社 名 有限会社 山田運送
代表者 代表取締役 木下 直樹
所在地 T846-0041 佐賀県多久市西多久町大字板屋6245-3番地
TEL.0952-74-2039 FAX.0952-74-2118
創 業 昭和35年11月1日 福陸自第352号
会社設立 昭和56年2月20日 福陸自第3345号
営業所設立 平成13年9月13日 九運佐陸3368号
倉庫業 平成20年8月20日 登録 第6091号
資本金 300万円
倉庫 倉庫1250坪
車両台数
増tウィング:7台 増t平:1台 8t平:1台 4tウイング:1台
4t平:2台 3t平:7台 2t平:2台 フォークリフト:4台

CORPORATE HISTORY

CORPORATE

HISTORY

企業沿革

1960年11月 山田三郎商店 創業
1961年1月 運輸開始
1981年2月 個人商店から有限会社 山田運送になる
1988年5月~ 2000年5月まで(社)佐賀県トラック協会理事を務める
1994年8月 代表取締役に木下 直樹が就任。
2001年9月 営業所設立
2001年9月 倉庫業開始
2008年12月 安全性優良事業所(Gマーク)認定。

Recruit

山田運送は一緒に働く仲間を募集しています。
安心して長く勤められる会社であるために
「働きやすさの追求」を掲げています。
是非、弊社の取り組みをご覧ください。
詳しくはこちら

Access

県道24号多久~伊万里線沿い 多久駅より車で10分

山田運送はフットサルチーム
「REVIVAL futsal SAGA
(リバイバル フットサル サガ)」
を応援しています。

荷物の輸送や物流に関するご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お客様の物流パートナーとして、最適な解決策をご提案します

平日8:30~17:00

0952-74-2039

お問い合わせフォームはこちら
(年中無休・24時間受付)